相続書類作成業務のサービス内容と報酬額です。
〜相続手続〜
◇相続手続と必要書類作成(一式)と報酬額
◇相続書類の作成のみと報酬額
◇実費について

・法定相続人の調査と確定
・財産調査と目録作成
・関係書類収集
・その他必要書類の収集
・法定相続情報一覧図の保管
及び交付の申出の代理手続<NEW!!>
・各相続人の法定相続分算定
・各相続人へ相続開始の通知
・各相続人へ必要書類の送付
・遺産分割協議支援(※非交渉)
・各相続人へ状況説明と経過報告
(※月1〜2回)
・相続人関係図作成
・遺産分割協議書作成
・作成書類と収集資料のファイリング
・各相続人への遺産分配
(※相続税申告、不動産名義変更は除く)
・その他、相続手続のサポート


・相続手続に関する相談及び助言
・収集書類の確認
・相続人関係図作成
・遺産分割協議書作成


※報酬以外の実費について※
|
報酬とは別に実費をお預かりします。
実費とは書類収集等で実際に受付窓口に支払う手数料等です。
ご自身で手続をされた場合でも実際にかかる費用のことです。
法定相続人の人数や財産の種類にもよりますが、
相続手続と必要書類作成の場合、通常3万円程度です。
業務終了後に領収書と実費預り金の残金をお返しします。
|
ご自分で相続手続をしたい場合でも、
それが実現するだけの情報提供をいたします。
まずはご相談ください!
一つ前の場所に戻る
このページのトップに戻る
|